2014年7月31日木曜日

大阪の団地に行ってきました! Vol.2

夏休み前のプチ帰省1日目。朝6時から夕方まで、大阪の団地を巡りました。
午前中は生憎の曇り空でしたが、午後からは晴れ間がさし、楽しくぶらぶらすることができました。

では、どうぞ!


◆公団富田団地



まず最初に訪れたのは、高槻市にあります公団富田団地
美しい緑と川に恵まれた、落ち着いた空間が魅力的です。

住宅・都市整備公団時代の銘板、かなり気合が入ってます。

その裏には、日本住宅公団時代の銘板も残されています。

かわいい住棟壁画に癒されます。

川辺にずらり。

理想的な団チラリズム!




公団ならではのクオリティの高い小道が多く、飽きさせません。

ボックス型給水塔。青色のラインがポイントです。


◆リバーサイドながら

文字通り、淀川沿いに建てられた立地条件に優れた団地です。
入居率が高く、なかなか空きが出ない人気の高い団地としても知られています。

全7棟の内4棟がツイコリで、2種類のタイプがあります。
こちらは、赤色タイル貼りの1・2号棟。アールのかかった小窓も付いています。

ツイコリ内部。角が微妙に折れ曲がっており、上空から見ると、実は六角形の吹き抜けになっていたりします。

続いて、3・4号棟のツイコリ内部。
1・2号棟と比べると、ややストイックな印象です。

3・4号棟のタイルを見てみましょう。
様々な“青”が混在しており、もはや芸術作品の域ですね。


◆公団白鷺団地

南海高野線「白鷺」駅から徒歩2分のところにある団地です。
塗り替えで住棟のデザインが統一され、クラシックな壁画も楽しめます。

ベンチで一休み。

樹木を愛しましょう by 日本住宅公団

給水塔、ハードボイルドな味わいに歴史を感じさせます。

集会所前の謎のオブジェ。

室外機を置く場所には注意して頂きたいものです。

線路下を通り反対側へ来てみると、悲しいかな、解体目前でした。


◆公団中百舌鳥公園団地

広々とした公園が美しい全棟ツイコリの団地です。外壁からベランダ底の見えないところまで、余すところなくタイルが利用された団地ですが、残念ながら足場が組まれていました。

とはいえ、この光景もまた一興であります。

ゴツゴツした男らしいピット、抱かれたい。


◆府営八田荘住宅

府営の特徴である囲み型配置を存分に堪能できる団地です。

そして、とっくり型給水塔が非常に美しい団地でもあります。

3基が一列に並んだ光景は、給水塔愛好家ならずとも興奮するはず!

西日よけがキュート!保存状態も良好です。



◆公団泉北竹城台団地

泉北高速鉄道線「泉ヶ丘」駅からすぐのところにある団地です。池の周りに巧みに配置された高層棟やポイントハウス、囲み型配置を採用した中層棟エリアが見どころ。綺麗に整備された並木道もポイントです。

立派な石庭が目の前にある集会所。

こだわりを感じる並木道ですね。

ママ壁画、力強そうです。

ふわ~り。

配管萌えにはたまらん住棟!

最後に、泉北泉ヶ丘駅前市街地住宅から見下ろす泉北竹城台団地をご覧下さい。
高層棟の迫力や、放射状に配置された住棟の様がよくお分かり頂けるかと思います。

大阪の団地、最高です!

0 件のコメント:

コメントを投稿